BLOG

NAKAMEGURO
ANGLOBAL SHOP 中目黒店

  • 2016.05.30

    -中目黒- リネン製品のお手入れ

    みなさま、こんにちは。

    中目黒店のブログをご覧頂き、誠に有難うございます。

    本日は、前回に引き続きお手入れ特集!

    リネン製品について、ご紹介いたします!

    柔らかくて、着心地のよいリネンアイテムは、

    夏は涼しく、冬は暖かく使用でき、一年中活躍する頼もしい素材です。

    Fordmills より、新作の洗えるリネントップスが届きました!

    トップス / Fordmills /¥19,000+税

    ふわっとした立体加工で、とても軽い着心地のブラウス。

    アームのデザインや、さりげない立ちえりがアクセント!

    しかしリネンというと  縮み ・ 型崩れ 心配ですね。 

    今までに失敗された経験をお持ちの方も多いかと思います。

     

    あまり知られていないようですが、

    素材 ・ 加工 ・ 仕立て 洗剤 に注意するだけで、

    洗濯機(手洗いコース)でも手入れができる便利な点は、リネンの魅力です!

    <縮み・型崩れ・痛みの原因>

    ・混紡(実はリネン100%ではない場合)

    麻100%と表示の場合、 リネン × ラミー など、異なる麻の素材を使用する場合があるため、注意が必要です!収縮率の異なる麻を配合した商品は、繊維の水に対する収縮率が異なるため、物によって縮んでしまう事があります!

    ・未加工のリネン製品

    まれに原糸(無漂白)を使用したアイテムがあり、その場合数回お洗濯の度に、大幅に縮むと知られています。しかしリネン製品は製作段階において湯通しや染色を行うため、すでに縮んだ糸を使用されている事がほとんどです。従って本来、そこまで大きな縮み無いとされています!

    ・織り方(平織り・綾織り以外の場合)

    風合いを活かすためのワッフルやガーゼ加工となったアイテムはとても柔らかい仕様のため、通常のお洗濯では形が大きく変わることがあります。さらに、柔らかい生地を使用した製品の場合、布傷を防ぐために仕立てを甘く処理する事があります。そういった場合は、必ず品質表示に従い、ドライクリーニングなどの対応をオススメ致します。

    ・蛍光剤・増白剤の洗剤は適度な回数で

    汚れや黄ばみを落とすために配合された化学成分は、リネンに限らず様々な繊維を痛めてしまいます。しかし、3~4回に1度程度利用することで、汗染みなどを漂白でき、繊維へのダメージも防げると思いますが、お洋服を大切に、長くご愛用頂くために、夏こそ、こだわりの洗剤を使用することをオススメ致します!

    前回紹介致しました、こちら THE LAUNDRESS

    SIGNATURE DETERGENT / THE LAUNDRESS / ¥3,200+税

    汚れと戦う酵素を含み、

    天然由来の成分で大切なお洋服のケアをして頂けるアイテムです!

    お気に入りのお洋服こそ、次も、また次の機会もお客様にとって満足いただける事が、

    私たち ANGLOBAL SHOP の願いでもあります!

    ご紹介しました、4点に気を付けて頂きたいのですが、

    ご不明な点はなんでもスタッフへ聞いて頂くことが一番かと思います!

    本日ご紹介した、シャツブラウスは、

    リネン×ポリエステル  のシワにも強い生地を利用し、

    手軽に洗える、非常に便利なアイテムです!

    ハット / Rohw masterproducts /¥12,000+税

    シャツ / Fordmills /¥19,000+税

    トラウザー / Fordmills /¥21,000+税

    ブレスレット / CORALIE DE SEYNES PARIS /¥29,000税

    サンダル / Calmen Salas /¥24,000+税

    バッグ / GIANNI CHIARINI /¥16,000+税

    中目黒店では、様々なアイテムを揃え、

    夏へ向けた充実したラインナップとなっております。

    中目黒近辺へお立ち寄りの際は、遊びにいらして下さい!

    皆様のご来店を心よりお待ちしております。

    ANGLOBAL SHOP 中目黒

    目黒区上目黒1-15-13

    03-6416-0522

  • 2016.05.25

    -中目黒- お手入れ特集 (日常編)

    みなさま、こんにちは。

    本日も30℃近い、夏日となりました。

    梅雨を飛び越え、夏が到来したかのような毎日ですね。

    お洋服の着合わせも考え物ですし、

    汗ばむ季節のお手入れには、毎年頭を悩ませてしまいます。

    夏のオシャレ着、どのようにお手入れされていますか?

    本日ご紹介するのは  THE LAUNDRESS


    オシャレを楽しむためにNYで生まれた、ファブリックケア専門のブランドです!

    ブランドテーマは 「 ドライクリーニングを使用せず、大切なお洋服をケアすること 」

    シリーズの中から、ANGLOBAL SHOP では、

    日常のお洗濯から、ベビー用ファブリックに特化したもの、

    白い衣類用、染み抜き専用、またはリネンやウール・カシミヤ・シルクなどの

    自宅での手入れが難しい素材に特化した洗剤など、豊富な種類をご用意しております!

    本日のテーマは普段のお洗濯!洗剤と柔軟剤のご紹介です。

    SIGNATURE DETERGENT(洗剤) / THE LAUNDRESS /¥3,200+税

    (※ladyの香りは日本限定品)

    衣類はもちろん、リネン製品を大切に扱う方々のために開発された製品です!

    あらゆる目的のお洗濯に使用できるよう、色の保護剤と汚れとたたかう酵素などが絶妙に配合されています。

    水30Lに対し、キャップ2杯が使用の目安です。

    洗濯機の表示に従って、使用量の調節をお願い致します。

    FABRIC CONDITIONER(柔軟剤) / THE LAUNDRESS /¥2,800+税

    classic , lady , baby  の3種類の香り。洗剤と同じく、lady は日本限定の香りです!

    シワや静電気を防ぎ、素肌に直接触れる布地を、やわらかく仕上げてくれます。

    水30Lに対し、キャップ2杯が使用量の目安です。

    原料には牛脂を使用せず、キャノーラオイルを使用しております。

    THE LAUNDRESS の最大の特徴は、生分解性!

    植物由来の原料を使用しているため、使用後は分解され、自然にかえります。

    また、塩素系漂白成分・硫酸・リンを使用せず、

    酵素をふんだんに配合しているため、汚れの原因となる物質を分解する力をもっています。

    人に優しく、自然にも優しく。

    ずっと使い続けたくなる理由が込められた、すばらしいブランドです!

    また、エッセンシャルオイル(精油)を元に天然成分でブレンドされた上品な香りが、

    毎日のお洗濯を、楽しい時間に変えてくれます!

    その使い心地はぜひ、ご家庭で確かめてみてください。

    汗ばむこの季節だからこそ、

    夏のオシャレを楽しみましょう!

    次回は、  リネン製品の洗い方  についてご紹介したいと思います。

    ANGLOBAL SHOP 中目黒

    目黒区上目黒1-15-13

    03-6416-0522

  • 2016.05.22

    -中目黒- W POINT 最終日

    みなさま、こんにちは。

    5/14(土)より開催しております、 

    W POINT FAIR

    明日、5/23(月)が最終日となります。

    サンダル、アクセサリーなどのグッズは、

    色・サイズの揃った今がチャンスです!

    サンダル / Phiments / ¥24,000+税

    ブレスレット / MAISON BONET / ¥16,000+税(手前)  

                     ¥15,000+税(奥)

    お得なこの機会に、ぜひ遊びにいらして下さい!

    今月の定休日は御座いません。

    皆様のご来店を心よりお待ちしております。

    ANGLOBAL SHOP 中目黒

    目黒区上目黒1-15-13

    03-6416-0522

Latest Entry

Archive

Shop Blog